三浦海岸駅〜剱崎灯台〜城ヶ島〜荒崎〜逗子〜市内 |
『今回のコースマップ』
三浦海岸駅まで輪行していくが、京急は自転車を置くところがなく乗客の少ない早朝しかりようできない。まず、早朝の三浦海岸に出て海岸沿いに進む。畑(キャベツ、三浦大根)の中の道を剱崎灯台に向かう、ここの灯台はあまり高さがなく、釣り人以外に人影もすくない。波打ち際を散策できるようだが、ちょうど満ち潮か行くことができなかった。戻って
白浜毘沙門にいく。ここも海岸沿いにいけるかチャレンジしてみたが、岩が多すぎてあきらめて戻る。宮川公園を通って城ヶ島に向かう。 |
三浦海岸駅まで輪行 してきた |
駅から三浦海岸に出る | 海岸線が長い三浦海岸 | 剱崎交差点を左折する |
剱崎灯台に到着する | 灯台から見る剱崎 | ずんぐりした剱崎灯台 (高さが低い) |
剱崎を眺める |
海岸まで降りた 剱崎 |
剱崎から見る灯台 | 毘沙門湾 | 白浜毘沙門天入口 で左折する |
白浜毘沙門天 | 江奈湾 | 浅間山 | 宮川公園の風車 |
毘沙門湾 | 快適な 毘沙門バイパス |
城ヶ島大橋料金所 (歩行者はない) |
城ヶ島の造船所 |
城ヶ島に渡る | 城ヶ島を散策 | 城ヶ島の海峡(?) | 城ヶ島公園 |