市内〜藤沢〜境川CR(往復)〜市内 |
《境川サイクリングコース》 |
境川サイクリングロードを行けるところまで、まず行ってみました。 結局、この工事現場で行止りとなる。後日、鶴見川の「源流の泉」に行くことになるが、その時にここに(常矢橋)出てくるとは、この時は思ってもみなかった。 ここから藤沢に向かっていくが、車止めの先は細い砂利道となっている。しばらく、すると起点の標識があり、本格的なサイクリングロードになる。この季節は、CRの途中でいろいろ花を楽しみながらのポタリングとなる。 所々で、住宅街の一般道となることがあるが、走行には全く問題はなく交通量もあまり多くないので、安全である。大和付近で相鉄線を潜るときだけ右側に行き、ガードを潜ってすぐ左折してから右折していく。はじめていく人は注意する必要がある。 |
初めてなので行ける ところまで行き工事中 |
ここからスタート(未舗装) | 細い砂利道を行く | ここが始点(舗装) |
道端の畑に寄る | CRの脇に大きな遊水地 | 対岸に藤棚を見つける | CRの沿道にさつきが咲く |
花咲くCRで楽しめる | 木に囲まれたまっすぐな道 | 敢えてCRの反対の 右岸を走る |
CRの反対の 右岸を走る |
横浜線のガードを潜る カーブは注意要 |
静かな川沿い | 52号線を潜る | 上に小田急線が走る 町田駅付近 |
CRのあちこちに休憩場 (散歩される方のため) |
ここにも休憩場 | 右岸もそれなりに走れます | 横浜まで伸びている 配水橋 |
CRは東名高速道を潜る | 緩いカーブ | 右に曲がり相鉄線を潜る 大和付近 |
住宅街を抜けてきて 40号線との交差点を渡る |