市内〜海上公園〜城南島海浜公園〜市内 |
東京方面に行くのは、土日の産業道路が一番空いているので、いつも利用する。意外と日陰が多いので、暑い日にも利用しやすい。この日は、飛行機を撮る事をテーマに昭和島と京浜島と橋を渡り海上公園に行く。いつもの飛行コースと逆で、着陸のコースになっていった。今度は、着陸コースの真下に行ってみることにして城南島の城南島海浜公園に行くが、手前の道路がコ−スになっており、すごい迫力で迫ってくる。コースがいつもと逆なので旋回して降りてくる飛行機が微妙にコースと高さが違う。城南島海浜公園には初めて行ったが、キャンプやバーべキューの人で大賑わいでびっくりした。城南島から海底トンネルがあり、お台場に近いのだが、自転車の通行は禁止されている。今回はここの通行の確認も兼ねてはいたが、残念である。帰りに偶然、距離は短いが自転車専用道路を発見した。
|
離陸するジェット機 | 着陸するジェット機 | 海上公園で一休み 眺めている |
着陸するジェット機 |
城南島海浜公園で、 飛行コースの下に |
JALのジャンボ機 | ANAのDC-10? | JASのDC-10? |
ジャンボ機の裏側 | 大森東避難橋 | 下町の雰囲気 | 下水処理場 |
羽田を望む | 自転車専用の立体交差 |