横浜の桜 《称名寺〜山手周辺〜三ッ池公園》 |
横浜の桜を求めてあちこちに行ってきました。まず地元で桜の景色が絵になるのが、称名寺の桜なのでまず行って見ました。まだ、3分咲きという程度でしょうか。また来週行ってみることにします。そのまま、反転して磯子を通過して急坂を登って根岸森林公園に行く。ここは、満開の木もあれば、まだ蕾の木もありまだらという状態でした。この公園を1周して散策したのちに、山手方面に向かう。外人墓地周辺に桜がある程度であったので、みなとが見える公園にいくと、工事中のフランス山(昔、フランス領事館があった)が改修も終わり開放された。ここでは春を感じる花が良かった。 ここから下って、掃部山公園の桜というかランドマークと桜を写真に撮りかった。ついでに、井伊直弼の像と桜もパチリ。 |
赤門から仁王門まで の参道の桜 |
称名寺の仁王門と桜 | 称名寺の苑池と桜 | 浄土式庭園の苑池 |
浄土式庭園の苑池 (反対側から) |
庭園の苑池と桜 | 称名寺の苑池と桜 | 根岸森林公園に行く (根岸競馬場跡) |
根岸森林公園の桜 | 根岸森林公園の桜 1本だけ満開 |
桜のアップ | 根岸森林公園の桜 |
園内のイトサクラ という種類 |
桜のアップ | 外交官の家 (逆光) |
外交官の家の庭園 |
外人墓地の桜 | 元町公園の桜 | 元町公園の桜 | みなとが見える公園の桜 |
みなとが見える公園 | みなとが見える公園の庭園 | みなとが見える公園 | みなとが見える公園 の展望台 |
みなとが見える公園 の展望台 |
改修が終わった フランス山の風車 |
掃部山公園の桜と ランドマークタワー |
井伊直弼の像と桜 |