鎌倉の桜 《本覚寺〜妙本寺〜九品寺〜長勝寺〜安国論寺》 |
今日は鎌倉の桜を散策することにした。まず、鶴岡八幡宮と段葛の桜をチェックにいくがまだ蕾の状態でした。そこで、去年、行かなかった材木座方面の桜を探しに散策しに向かう。本覚寺の枝垂れ桜に今が満開で先日はカメラマンが多く居たが、今日は、早朝のため独占で撮ることが出来、大満足でした。ここは、枝垂桜と灯篭とお地蔵さんとがありなかなかいい写真が取れます。 橋を渡って反対側を真直ぐ行くと妙本寺があり、ここの桜は本数が少ないがなかなか絵になる桜なので、人気がある。ここを後にして、海岸沿いにある光明寺に向かう。ここは、鎌倉でも目面しい石庭があるので桜と石庭のコントラストが興味のあるところである。ここは猫が多いので、注意のこと。犬ではないので、噛み付きはしないので怖くない。 |
鶴岡八幡宮の一の鳥居 | 二の鳥居の段葛の桜 はまだ開花していない |
本覚寺の枝垂れ桜 | 本覚寺の枝垂れ桜 |
本覚寺の枝垂れ桜 | 本覚寺の枝垂れ桜 | 枝垂れ桜 | 本覚寺の門 |
本覚寺の門 | 本覚寺の前の橋を渡って 反対側をまっすく行く |
妙本寺の山門 | 妙本寺の桜 |
桜のクローズアップ | 妙本寺の桜 | 妙本寺の桜 | 妙本寺の灯篭と新緑 |
光明寺の門 | 光明寺の山門 | 光明寺の本堂 | 光明寺の石庭 |
石庭の小窓 | 光明寺の中庭 | 光明寺の本堂 | 光明寺の塀と桜 |