金谷〜大房岬〜洲崎〜房総フラワーライン〜白浜〜野島崎〜鋸山

Home|Previous Page|Next Page

『今回のサイクリングコース』
南房総MAP
 カシミール3Dで作成した地図の使用については、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号平17総使、第320号)

 今回の輪行はいままでとは違うやり方にした。横浜に戻って初めてフェリー(往復割引で1490円)を利用した輪行をする ことにした。したがって、行きの久里浜までは京急で輪行した(4時台に乗れなったので、6時台のフェリーには間に合わ なかった)。それでも、金谷からの道路は空いていたので楽にいくことができた。館山までの道はトンネル内が狭くトラック も多いので日中や夜間に走るのはとても危険である(トラック同士がすれ違う時)。ここを過ぎて127号線と分岐して館山に 入れば旧道はがらがらなので、保田〜富浦間を輪行すれば、安全で楽しいサイクリングになります。
 鋸山に上ろうとしたが、ロープウェイはまだ運転していなかったので帰りによることにした。途中、道の駅の手前に 菱川師宣記念館があったが、ここも、早朝のため開いていなかった。南房総県立公園大房岬(正式名称)に到着して展望台 など暫く散策する。
 館山市内に入ってもこの道は走りやすかったので、バイパスより排気ガスを吸わないでいい。市内を抜けると洲崎への案内板 で左折する。暫くすると、城山公園があり館山城(再建)の天守閣が見えたので上っていく。    
フェリー乗り場へ フェリー乗り場 久里浜港 自転車の設置
フェリー乗り場へ 久里浜港の
フェリー乗り場
大きなフェリーが停泊
している久里浜港
フェリーに乗船してこのよう
に自転車が固定される
自転車は一番乗り 大きな煙突 フェリー乗り場 鋸山ロープウェイ
オートバイと自転車は
いつも一番乗り
フェリーの大きな煙突
(このフェリーは大きい)
金谷港の
フェリー乗り場
鋸山ロープウェイは
まだ営業していなかった
菱川師宣記念館 逢島周辺の海岸 南房総県立公園大房岬 大房岬公園の展望台
道の駅の手前に
菱川師宣記念館があった
朝早いので道が空いている
逢島周辺の海岸で一休み
南房総県立公園大房岬 大房岬公園の展望台
360度の展望 洲崎方面 遠く浮島方面 公園大房岬の案内板
展望台からは360度の
展望がすばらしい
これから行く洲崎方面 遠く浮島方面 公園大房岬の案内板
公園大房岬の広場 両側に生垣 鶴谷八幡宮 城山公園入口
公園大房岬の広場を後に
館山に向かう
127号線と分岐して交通量
が減り、両側に生垣
大きな鶴谷八幡宮
(帰りの目印に)
洲崎に左折して
(館山城跡/里見城跡)


Page 1 of 3