[2.11 取付・交換] チェーン交換チェーン交換チェーンは素材やメッキでグレードが決まっていて、高いものはシルバー色で、安いものは、黒っぽいようです。また、チェーンの幅は、スプロケットの段数に対応しているので、確認してからあわせましょう。チェーンの長さは「119」という数字で表されますが、チェーンがいくつ繋がっていうかを表しています。 チェーン調整の工具 チェーンをカットするということは、チェーンを繋いでいるピンを抜くことになり、チェーンを繋ぐことは、ピンを差し込むことになります。従って、どちらも写真のような工具を使います。 チェーンの長さ調整
チェーンを繋ぐチェーンの専用ピンを接続するチェーンの穴に差し込む。工具を使って、更に、押し込む。反対側にピンが出たぐらいのところ、即ち、手前側は隣のピンと同じ高さになっていることを確認する。 あまり押し込むと、差し込んだピンが抜けてしまいますので、注意してください。
注意事項フロントディレイラーとリアディレイラーを正規のルートでチェーンが通っていることを確認してください。ピンを入れますので、後で修正ができません。作成日時:2006年01月28日15時47分
|