豊後竹田駅〜滝廉太郎記念館〜武家屋敷〜岡城跡〜豊後竹田駅

Home|Previous Page|Next Page

滝廉太郎記念館を出ると車1台がやっと通れる廉太郎トンネルがあるが、ここはセンサーで「荒城の月」のメロディーが鳴り始める。竹田の郷土館を散策したのち、歴史の道を経由して旧竹田荘を散策するが、すぐに殿町武家屋敷跡までいくことにした。竹田創生館もあり、それなりの雰囲気がある。山奥なので、キリシタン岩窟礼拝堂があり九州ならでは遺跡かもしれない。散策しているうちに、大名行列が通貨していき、岡城のところで記念撮影をしていたので、パチリ。岡城の桜は満開で行楽日和で人出もすごい状況なので、大名行列がくるまでに散策することにした。意外と静か目の行列をしていたが、火消しの的の演目はよく練習していたようで、すばらしかった。
荒城の月が流れるトンネル 荒城の月が流れるトンネル 歴史の道 歴史の道の桜
荒城の月が流れる
トンネル入口
そのトンネルの
反対側
そのトンネルを右折して
歴史の道へ
歴史の道の桜
がきれいだ
旧竹田荘 旧竹田荘 旧竹田荘 竹田創生館
歴史の道の途中に
旧竹田荘がある
旧竹田荘の蔵と納屋 旧竹田荘の母屋 武家屋敷の入口にある
竹田創生館
竹田創生館 殿町武家屋敷跡 殿町武家屋敷跡 キリシタン岩窟礼拝堂
竹田創生館の門 その先に殿町武家屋敷跡 時間が止まっている
ような武家屋敷跡
その先の路地を右に入る
とキリシタン岩窟礼拝堂
キリシタン岩窟礼拝堂 竹田町並み 大名行列の方々 岡城跡入口
キリシタン岩窟礼拝堂
は全国的にも珍しい
商店街の方に戻って来て
竹田の町並み
パレードが向かう岡城
に先回りしていく
岡城全体が花見客で
大賑わいである
岡城跡 岡城跡 岡城跡 岡城跡
岡城は桜が多い その為、細長い城内
で結構広い
岡城は山の尾根伝い
に築城されている城
谷は深く攻めにくそう
頑強な城が必要だったの?
岡城跡 「荒城の月」の歌碑 大名行列 大名行列
まだ先があり、桜も ここが「荒城の月」の舞台
その歌碑がある
先ほどの大名行列の
パレードがやっと来た
結構、本格的な大名行列
である
大名行列 駅までの遊歩道
道が昔の大名行列
みたいだ
駅前の川まで戻る


Page 2 of 2