指宿駅〜池田湖〜開聞岳〜山川駅〜鹿児島市内〜西鹿児島駅

Home

《今回のコース》
コース
 カシミール3Dで作成した地図の使用については、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号平17総使、第320号)

 夜行特急で西鹿児島駅に到着して、そのまま指宿まできたのでまだ7時と朝早くに指宿駅に到着した。この日は風が強いので海岸線沿いの道は苦労して走った。まず、指宿から遠回りして休暇村までいくことにした。ここから緩やかな上りが続いていき、池田湖まで車の少ない道を選びながらいく。
 池田湖は静かで、初めて開聞岳が少し霞がかかって正面に見えてきた。ここからずーと開聞岳を見ながら方向がわかるようになる。池田湖のイッシーはどうなったか知らないが、ここには大うなぎが生息しているとのこと。ここは、やはり菜の花が咲いてる写真が多く紹介されているが、この日はあまり花は期待できなかった。ここから長崎鼻灯台まで行き、最南端の山川駅までいく。これで、九州の最北端の駅(門司港駅)と最南端の駅にきたことになる。ここから輪行で西鹿児島まで戻り、市内観光をしながら桜島を見物した。一度は、桜島を見ておきたかったのも今回の目的である。
指宿駅 南国の雰囲気の道路 指宿海岸 干潮時に繋がる島
西鹿児島駅経由で
指宿駅まで輪行
休暇村までの道を
向かい風で進む
指宿海岸が続く 干潮時に繋がる島
池田湖と開聞岳 池田湖と開聞岳 沿道の花と開聞岳 開聞岳にまっしぐら
池田湖と開聞岳
指宿駅まで輪行
池田湖と開聞岳
向かい風で進む
沿道の花と開聞岳 開聞岳に向かって
まっしぐら
長崎鼻から開聞岳を望む 長崎鼻灯台 長崎鼻灯台の碑 日本最南端の駅
長崎鼻から開聞岳を望む 長崎鼻灯台 長崎鼻灯台の碑 日本最南端の駅
九州でも最南端
西鹿児島駅に戻る 西郷隆盛の誕生の地 噴煙のない桜島 桜島
西鹿児島駅に戻る 西郷隆盛の誕生の地 噴煙のない桜島 桜島と鹿児島市内
< 桜島 公園に移設された石橋 銅像と桜島 砲台跡
桜島 公園に移設された石橋 銅像と桜島 公園内にある砲台跡
旧紡績所(?) width= 少し噴煙がある桜島
旧紡績所 少し噴煙がある桜島
時間で変わる?