旧東海道を行く(V)《由比〜清水》

Home|Previous Page|Next Page

 由比駅を通過して由比の狭い通りを進む。一里塚跡が見つかるとここからみかん畑の急で狭い道を上っていくが、車が入り込んでくるので注意が必要である。時たま渋滞していることがある。薩た峠(漢字が出るがいうことをきかない)への案内を過ぎて、駐車場の奥に自然歩道があるのでその先に展望台がある。そこが、有名な由比の浮世絵の構図と同じところである。何とか時間的に間に合ったので、ほっとした。少し日陰になってしまっているのは仕方ないとした。
 見るもんを見たので、階段を一気に下り興津に抜ける。1号線の裏道であるが、整備されているので走りやすい道であった。途中に、一里塚跡と興津宿西本陣跡を見つけることができたが、清水まで快走することとなった。清水駅から輪行で帰宅することになったが、直通はなく熱海乗換えとなったが混むこともなく、ゆっくり休みながら戻れた。今回の旧東海道はこの3回で一応終了とします。    
JR由比駅 由比宿の通り 小池邸 あかりの博物館
JR由比駅 由比宿の通りは
かなり狭い
由比宿でかなり大きな
小池邸
東海道のあかりの博物館?
とある
橋にも案内が 一里塚跡 薩た峠への上り 由比の富士
橋のところに観光用に
工夫がされている
由比宿の一里塚跡 ここからいよいよ薩た峠
(さった)への上り
みかん畑の合間からも
絶景が見れる
薩た峠への道案内 広重の由井の浮世絵 絶景の一言 富士山も良く見える
薩た峠への道案内
辛うじて間に合う
ここが有名な広重の由井
の浮世絵と同じ場所
絶景の一言 富士も綺麗に見えて
最高である
薩た峠の碑 薩た峠に梅 梅と富士 やはり松と富士山
ここが薩た峠という
碑があった
薩た峠に梅が数本咲いていた 梅と富士だがすでに
日陰になっている
やはり松と富士山
がいいように思う
薩た峠からの下り 興津の一里塚跡 興津宿西本陣跡 清水駅に到着
薩た峠からの下りは
階段でかなり急である
興津の一里塚跡 興津宿西本陣跡 清水駅に到着して
ほぼ予定通りで帰宅


Page 4 of 4