旧中山道を行く《日本橋〜大宮》

Home|Previous Page|Next Page

《旧中山道マップ 拡大はクリック》
《戸田橋〜蕨〜大宮》
 しばらくの間は17号線を進み、右に分岐するところが蕨宿跡の碑があるので、すぐ分かる。この道の上には中山道と書かれている。この道は、江戸時代にタイムスリップしたような雰囲気があり、資料館があったり、古い建物を保存したりしている。かなり、観光名所としてしていくこと狙っているようだ。あとは観光バスがくるような目玉があれば、有名になっていくだろう。
 また、17号線を横切って裏道をいくと高速道路の手前に辻の一里塚があった。ここから浦和までは何もないので浦和の繁華街に入ると本陣跡は見つからなかった。かろうじて、二七の市の碑を見つけて東北本線を越えて氷川神社の参道入口に到着する。ここには常夜灯があるのですが、特別なものではなかった。
 中山道はここでお別れとなり、荒川までを方向感のみで進み、荒川サイクリングロードに向かう。    
dsc0081.tif dsc0082.tif dsc0083.tif dsc0084.tif
蕨宿場は右折して入る 中山道の蕨宿の入口 道全体が中山道の蕨宿
にタイムスリップ
脇本陣跡(?)の
歴史資料分館
歴史資料分館の入口 歴史資料分館の館内 歴史資料分館の館内 高札と庚申搭
歴史資料分館の入口 歴史資料分館の建物 歴史資料分館の館内 高札と庚申搭
歴史資料本館 蕨本陣跡 蕨本陣跡の碑 歩道のタイル
歴史資料本館 蕨本陣跡 蕨本陣跡の碑 歩道のタイル
昔の建物でも薬屋 タイムスリップのような建物 広場にある火の見櫓の模型の時計 辻の一里塚跡
昔の建物でも
営業中の薬屋
タイムスリップの
ような建物
広場にある
火の見櫓の模型の時計
辻の一里塚跡
焼米坂 調神社の本殿 兎がお出向い 浦和宿入口
焼米坂を上る 調神社の本殿
ツキを呼ぶとのこと
兎がお出向いは井戸水とのこと 浦和宿入口
dsc0004.jpg dsc0005.jpg dsc0006.jpg 荒川サイクリングロードへ続く
二七の市の碑 東北本線を越えていく
桜か満開
氷川神社の参道入口
の常夜灯
中山道を大宮で分かれる


Page 3 of 4