市内〜藤沢七福神〜相州小出七福神〜浄見寺〜市内

Home|Previous Page|Next Page

相州小出七福神
妙伝寺毘沙門天茅ケ崎市堤1032
正覚院布袋尊 茅ケ崎市堤3681
白峰寺寿老人 茅ケ崎市下寺尾1551
宝蔵寺大黒天 茅ケ崎市行谷318
来迎寺恵比須神茅ケ崎市芹沢3291
蓮妙寺弁財天 茅ケ崎市芹沢2472
善谷寺福禄寿 茅ケ崎市芹沢1137

《相州小出七福神のマップ》

ここに、頂いた パンフレットその裏の地図 がありますが、問題あれば削除致します。

 県道44号線でなく新湘南バイパスの下が空いているので走りました。赤羽根の交差点で右折して県道404号線に入り、堤坂下交差点で、大岡越前通りに出ますのでここから右折して、まず妙伝寺に行くも七福神に関わるものがなかった。大岡越前通りを戻り、正覚院にも寄るがここも何も無かった。途中、浄見寺と郷土資料館があったが、七福神に入って いないので、次のページにまとめました。
 相模線のJR香川駅まで、一旦、行ってみてから白峰寺に行く。ここはやたら車が多くいて、なんのお寺なのか分からず早々に退散する。一山越えて、宝蔵寺にいくと、やっと「相州小出七福神」というパンフレットがあり、七福神であることがわかった。ここには、大黒天だけでなく、十二支の静かな里山のお寺さんなので、暫く、休憩して遅い昼食を とる。
 ここからは里山のサイクリングとなる。来迎寺は直線道路の合流点で右折してすぐにあった。次が、その道を進み途中で右折して蓮妙寺を探す。途中に、タコ入道のような遊戯具がありビックリしていると善谷寺がある。ここには、右側に、弁財天を祀っている小さい堂があった。
 最後は、里山の裏道を上り、茅ヶ崎里山公園を越えて左折すると善谷寺がある。石段を上った本堂の左側に、小さな福禄寿を祀られている堂があった。これで、相州小出七福神を回り終えたが、あまり七福神がはっきりしていないコースであった。

詳細は、七福神めぐりの案内 を参照ください。

新湘南バイパスの下 404号線に入り堤坂下まで 妙伝寺 妙伝寺の本殿
新湘南バイパスの下
を快走する
赤羽根交差点で右折して
404号線に入り堤坂下まで
交差点で右折して妙伝寺に 妙伝寺の本殿
毘沙門天
正覚院 正覚院の本殿 相模線のJR香川駅 歴史の跡を訪ねる散歩道(クリックで拡大)
大岡越前通りを戻り
正覚院に
正覚院の本殿
布袋尊
大岡越前通りを進み一旦
相模線のJR香川駅
歴史の跡を訪ねる散歩道
クリックで拡大
白峰寺の本殿 白峰寺の観音堂 一山越えると宝蔵寺 宝蔵寺の本殿
白峰寺の本殿
寿老人
白峰寺の観音堂
ここは車が多い
一山越えると宝蔵寺 宝蔵寺の本殿
宝蔵寺の本堂脇に大黒天 十二支の稚児の石像 一直線の道 右折すると来迎寺
宝蔵寺の本堂脇に
大黒天
十二支の稚児の石像
が並ぶ
一直線の道 合流地点で右折すると
来迎寺
来迎寺の本堂 タコ入道のような遊戯具 蓮妙寺 蓮妙寺の本殿
来迎寺の本堂
恵比須神
途中にタコ入道のような
遊戯具
蓮妙寺 蓮妙寺の本殿
弁財天を祀っている堂 里山の裏道を上る 茅ヶ崎里山公園に出る 茅ヶ崎里山公園
蓮妙寺の右側に
弁財天を祀っている堂
里山の裏道を上る 茅ヶ崎里山公園に出る 茅ヶ崎里山公園
左折すると善谷寺 善谷寺の本堂 福禄寿を祀られている堂 福禄寿
茅ヶ崎里山公園を下りて
左折すると善谷寺
善谷寺の本堂 本堂の左側に
福禄寿を祀られている堂
中を覗くと福禄寿


Page 2 of 3