新秋津駅〜堀兼〜小手指〜久米川〜分倍河原〜関戸〜小野路

Home|Previous Page|Next Page

《旧鎌倉街道(上道)のマップ》

 「いざ鎌倉へ」と言われていた旧鎌倉街道の上道を探索することにした。武蔵野線の新秋津駅まで輪行していく。折角、所沢まで来たので、裏道を行って最短距離で所沢航空記念公園に寄っていく。航空発祥の碑とともに展示してある飛行機(型名不明)が今にも飛び立ちそうである。後ろの建物が所沢航空記念館であるが、まだ開いていなかった。

 寄り道はここら辺で終りにして、本日の本題である鎌倉幕府を倒した新田軍の足跡を辿って、旧鎌倉街道の上道を探索していきます。

 直線の道を進むと堀兼神社があり、その左側に堀兼之井戸があります。旅人の喉を潤したのだと思います。新田義貞が上野国生品明神で挙兵して、利根川を越えて南進したのもここら辺を通過したのでしょう。今回は、ここがスタート地点です。

小手指原古戦場
 463号線の左側に誓詞橋の石柱が保存されており、新田軍が忠誠を誓ったところとされている。ここから南側に進み茶畑の中に、小手指原古戦場があります。後ろの丘には、白旗を立てたといわれる白旗塚があります。小手指原古戦場の碑を右に曲がり、北野神社の案内標識に従って、旧鎌倉街道を進んでいく。

 カシミール3Dで作成した地図の使用については、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号平17総使、第320号)
武蔵野線の新秋津駅 裏道を使って所沢駅に来る 所沢航空記念公園に寄っていく 公園内の紅葉
武蔵野線の新秋津駅
まで輪行
裏道を使って所沢駅に来る 所沢航空記念公園に
寄っていく
公園内の紅葉
展示されている飛行機 今にも飛び立ちそうな 「航空発祥の地」の碑 所沢航空記念館
展示されている飛行機 今にも飛び立ちそうな
飛行機
「航空発祥の地」の碑 後ろの建物は
所沢航空記念館
交通量が多いので注意 堀兼神社から旧鎌倉街道をスタート 堀兼之井戸の碑 堀兼之井戸
旧鎌倉街道は道幅が狭く
交通量が多いので注意
堀兼神社まで行ってから
旧鎌倉街道をスタート
神社の左側には
堀兼之井戸の碑
結構大きい堀兼之井戸
神社の右側に庚申塔 並行する裏側の道を行く こちらが旧街道なのかも 小手指駅
神社の右側に庚申塔や
馬頭観音がある<
交通量の多い道を避け
並行する裏側の道を行く
こちらが旧街道なのかも 一旦、小手指駅に行き
線路を潜る
道案内の標識がある 463号線の左側 昔の誓詞橋の橋柱 道路脇に小さな誓詞橋
反対側に出ると道案内
の標識がある
463号線の左側に
誓詞橋の石柱
昔の誓詞橋の橋柱 道路脇に小さな誓詞橋
小手指原古戦場 古戦場の碑 白旗塚のある丘 丘の頂にある白旗塚
茶畑に囲まれた
小手指原古戦場
丘のところにも古戦場の碑 白旗塚のある丘 丘の頂にある白旗塚