赤坂見付〜渋谷〜三軒茶屋〜二子玉川〜溝口〜長津田〜下鶴間

Home|Previous Page|Next Page

 ここからが住宅の宅地開発で迷走気味の走行となります。正しいかわかりませんが、なんとか宮前平駅裏の八幡神社を見つけ、なんの説明も無い観音堂跡(マンションの植込み?)などがあり、ひどいものは宅地開発のため移設された道標のある馬頭観音などもあります。宅地内にある常夜灯まであるらしい。
 最悪の区間を抜けて、霊泉の滝で清めてから荏田下宿庚申塔の前を通過して、坂を下ると旅篭・綿屋が保存されていました。次の交差点で左折しなければいけないのに、道を間違えて、大きくロス時間を費やしました。戻って鶴見川を渡り暫く行くと、商店があります。調べてみると江戸時代からの由緒あるお店(田中屋)のようです。
 並木の道は涼しく特にもえぎ野公園のように水辺があるとほっとして休憩してしまいます。住宅地を抜けて下り、246号線に一旦出るもすぐに右の脇道に入ります。坂を上ると右側に長津田宿の下宿常夜灯を含み石造物群が右側にあります。さらに進むと大石神社への上り坂の途中に上宿常夜灯があります。
 また、246号線に戻り、今度は暫く、盆休みで空いている246号線を快走して、下鶴間で右折します。観音寺を過ぎて少し行くと、大山阿夫利神社御分霊社があります。ここは鎌倉街道の探索でも立寄ったところでもあります。復元された高札場跡と庄屋を見てから、走りなれた境川サイクリングロードに入って、稲の香りがし始めて初秋の気配がすることを感じながら帰路につきました。
宮崎団地前で直進気味に右折 この辺りで街道がズタズタ 宮前平駅裏の八幡神社 説明が無いが観音堂
宮崎団地前で直進気味
に右折
宮前平で左折します
この辺りで街道がズタズタ
宮前平駅裏の八幡神社 説明が無いが観音堂跡
マンションの植込み?
246号線沿いに道標のある馬頭観音 元はここにあった宅地開発で移動 霊泉の滝(不動の滝) 番小屋跡?
246号線沿いに
道標のある馬頭観音
元はここにあった
宅地開発で移動
霊泉の滝(不動の滝) 番小屋跡?
荏田下宿庚申塔 街道の風情が残る旅篭・綿屋 川間橋を渡る 由緒ある田中屋
荏田下宿庚申塔 街道の風情が残る
旅篭・綿屋
次の交差点で左折し
川間橋を渡る
江戸時代から由緒ある
田中屋
もえぎ野公園で休憩 246号線に出るがすぐに右に入る 常夜灯を含み石造物群 上宿常夜灯
もえぎ野公園で休憩 246号線に出るが
すぐに右に入る
坂を上ると長津田の下宿
常夜灯を含み石造物群
大石神社への坂の途中に
上宿常夜灯
町の鎮守の大石神社 246号線に出て少し快走 大山阿夫利神社御分霊社 神社前の碑(鎌倉街道と交差
町の鎮守の大石神社 246号線に出て少し快走 下鶴間で右折して
大山阿夫利神社御分霊社
神社前の碑
(鎌倉街道と交差)
復元された高札場跡 復元された当時の庄屋 旧下鶴間宿の説明板 稲の匂いがする境川CR
復元された高札場跡 復元された当時の庄屋 旧下鶴間宿の説明板 稲の匂いがする境川CR
で帰路につく


Page 5 of 5