No. |
日付 |
輪行 |
テーマ |
コース紹介 (↓クリックしてリンク先にいけます) |
141 |
07年03月01日 |
○ |
河津桜と梅と林道 |
松田駅〜西平畑公園〜尺里林道〜土佐原林道〜曾我梅林〜二宮駅 |
142 |
07年04月01日 |
|
横浜と川崎の桜巡り |
市内〜こども自然公園〜ふるさと尾根道〜円筒分水〜二ヶ領用水〜市内 |
143 |
07年04月06日 |
○ |
山北から秦野峠林道へ |
山北駅〜丹沢湖〜秦野峠林道〜三廻部林道〜弘法山公園〜二宮駅 |
144 |
07年04月29日 |
|
江戸五色不動とつつじ |
市内〜目黒〜三軒茶屋〜目白〜六義園〜本郷〜根津神社〜三ノ輪〜市内 |
145 |
07年05月03日 |
○ |
嶺岡中央林道で横断 |
金谷港〜嶺岡中央林道〜大山千枚田〜房総フラワーライン〜千倉駅 |
146 |
07年05月12日 |
|
川崎マリエン周辺散策 |
市内〜川崎港海底トンネル〜川崎マリエン〜潮かぜCR〜西公園〜市内 |
147 |
07年05月20日 |
|
横浜史跡のしるべ巡り |
市内〜横浜史跡を巡る〜横浜開港資料館(調査)〜市内 |
148 |
07年06月02日 |
|
横浜発祥の地を巡り |
市内〜日本初の横浜発祥の地を巡る(横浜市内)〜市内+横浜の史跡案内 |
149 |
07年06月03日 |
|
飯山観音まで試験走行 |
市内〜境川CR〜厚木〜飯山観音〜市内 |
150 |
07年08月12日 |
○ |
大山街道の探索1 |
赤坂見付〜渋谷〜三軒茶屋〜二子玉川〜溝ノ口〜長津田〜下鶴間〜市内 |
151 |
07年09月02日 |
|
大山街道の探索2 |
市内〜下鶴間〜海老名〜厚木〜伊勢原〜市内 |
152 |
07年09月15日 |
○ |
江戸川CRと野田散策 |
金町駅〜春日部〜関宿(江戸川CRの終点)〜野田〜松戸駅 |
153 |
07年10月07日 |
|
くりはま花の国 |
市内〜横須賀〜観音崎〜くりはま花の国〜三浦海岸〜市内 |
154 |
07年10月13日 |
○ |
秋山と道志の周回 |
橋本駅〜秋山〜富士みち〜富士吉田〜山中湖〜道志みち〜橋本駅 |
155 |
07年10月21日 |
|
深大寺と神代植物公園 |
市内〜多摩川CR〜深大寺〜神代植物公園〜多摩川CR〜市内 |
156 |
07年11月18日 |
○ |
紅葉の奥多摩・松姫峠 |
橋本駅〜青根〜雛鶴峠〜猿橋〜深城ダム〜松姫峠〜奥多摩湖〜奥多摩駅 |
157 |
07年12月01日 |
|
紅葉の昭和記念公園 |
市内〜多摩川CR〜昭和記念公園〜多摩川CR〜市内 |
158 |
08年01月04日 |
○ |
東京の七福神めぐり1 |
日本橋七福神〜深川七福神〜浅草七福神〜亀戸七福神〜谷中七福神 |
159 |
08年01月06日 |
|
東京の七福神めぐり2 |
市内〜下谷七福神〜市内 |
160 |
08年04月05日 |
|
桜と七国峠 |
市内〜金目川CR〜七国峠〜やまゆりライン〜吾妻山公園〜市内 |
161 |
08年04月12日 |
○ |
マザー牧場と久留里城 |
金谷港〜マザー牧場〜房総スカイライン〜亀山湖〜久留里〜富津〜金谷港 |
162 |
08年06月01日 |
|
砕氷船しらせの見学 |
市内〜横須賀(しらせの見学)〜くりはま花の国〜葉山(棚田)〜市内 |
163 |
08年06月07日 |
|
滝山城跡と高幡不動 |
市内〜多摩川CR〜滝山公園(滝山城跡)〜高幡不動〜多摩川CR〜市内 |
164 |
08年06月14日 |
|
あやめの里と河内川 |
市内〜あやめの里〜豊田本郷駅〜金目駅〜河内川〜市内 |
165 |
08年08月10日 |
|
東京湾の湾岸散策1 |
市内〜横浜/川崎〜辰巳公園〜夢の島公園〜若州海浜公園〜市内 |
166 |
08年09月23日 |
|
日向の彼岸花と林道 |
市内〜日向〜大山駅〜浅間山林道〜市内 |
167 |
08年09月27日 |
○ |
芦ノ湖一周に挑む |
小田原駅〜足柄林道〜仙石原〜深良水門〜元箱根〜湖尻〜小田原駅 |
168 |
08年10月12日 |
○ |
東京湾の湾岸散策2 |
錦糸町駅〜新木場〜幕張〜千葉〜市原(上総国分寺跡)〜五井〜金谷港 |
169 |
08年12月13日 |
○ |
旧日光街道の探索1 |
東京駅〜千住宿〜草加宿〜越谷宿〜粕壁宿〜杉戸宿〜追分〜幸手宿 |
170 |
08年12月20日 |
○ |
日光御成街道の探索 |
幸手宿〜御成追分〜岩槻〜見沼公園〜川口〜赤羽〜神田駅 |
171 |
09年01月02日 |
○ |
東京の七福神めぐり3 |
大井町駅〜荏原七福神〜山手七福神〜港七福神〜小石川七福神 〜神田駅
|
172 |
09年03月22日 |
|
宮ヶ瀬と志田峠 |
市内〜旧玉川緑道〜七沢森林公園〜宮ヶ瀬〜志田峠〜境川CR〜市内
|
173 |
09年06月20日 |
|
用田周辺の探索 |
市内〜環状4号線〜港南台駅〜御所見〜用田の辻〜環状4号線〜市内
|
174 |
09年06月27日 |
|
相模川CRの現状 |
市内〜関口(座架依橋)〜相模川サイクリングロード〜千石河岸〜市内
|
175 |
09年07月05日 |
|
荒玉水道の探索 |
市内〜砧浄水場〜次大夫堀公園〜荒玉水道〜和田堀公園〜市内
|
176 |
09年07月11日 |
|
世田谷の散策 |
市内〜静嘉堂文庫〜砧公園〜馬事公苑〜世田谷城跡〜豪徳寺〜市内
|
177 |
09年07月20日 |
|
都内城址の散策 |
市内〜稲付城址〜赤塚城址〜江古田古戦場〜石神井城址〜市内
|
178 |
09年08月13日 |
○ |
芝川CRと見沼通船堀 |
東十条駅〜芝川サイクリングロード〜見沼通船堀〜荒川CR〜東京駅
|
179 |
09年09月20日 |
○ |
桜沢林道と羽根沢林道 |
二宮駅〜桜沢林道〜菩提峠〜富士見橋〜羽根沢林道〜二宮〜市内 |
180 |
10年01月03日 |
|
調布七福神めぐり |
市内〜調布七福神〜市内 |
181 |
10年01月30日 |
|
横浜の環状線めぐり1 |
市内〜環状1号線〜環状2号線〜市内 |
182 |
10年01月31日 |
|
横浜の環状線めぐり2 |
市内〜環状3号線〜環状4号線〜市内 |
183 |
10年05月02日 |
|
ダム湖と峠めぐり |
市内〜宮ヶ瀬湖〜牧馬峠〜相模湖〜津久井湖〜三増峠〜市内 |
184 |
10年05月08日 |
|
三浦一族ゆかりの地 |
市内〜衣笠城址〜満昌寺〜清雲時〜佐原城址〜怒田城址〜市内 |
185 |
10年06月06日 |
|
本郷と田端の文士巡り |
市内〜本郷と田端の文士旧居跡〜森鴎外旧居跡〜夏目漱石旧居跡〜市内 |
186 |
10年06月20日 |
|
磯子の歴史マップ巡り |
市内〜磯子の歴史マップ〜市内 |
187 |
10年07月19日 |
○ |
市川周辺の散策 |
神田駅〜両国〜市川渡し〜下総国分寺〜里見公園〜文学の道〜市川駅 |
188 |
10年11月05日 |
|
港北の公園巡り |
市内〜港北の公園巡り(北ルート)〜市内
|
189 |
11年01月04日 |
|
鶴見と稲毛七福神巡り |
市内〜鶴見七福神(4日)、武州稲毛七福神(5日)〜市内 |
190 |
11年05月19日 |
|
江川せせらぎの散策 |
市内〜江川せせらぎ(川崎)、江川せせらぎ(横浜)〜市内 |
191 |
11年11月17日 |
|
横浜の旧道の散策 |
市内〜横浜道、保土ヶ谷道、金沢道〜市内 |
192 |
12年01月07日 |
|
相州村岡七福神巡り |
市内〜相州村岡七福神〜市内 |
193 |
12年09月29日 |
|
小出川の散策(彼岸花) |
市内〜小出川(刈込〜大蔵)〜市内 |
194 |
13年11月26日 |
|
紅葉の大山へ(林道) |
市内〜阿夫利林道〜大山寺〜市内New |