市内〜本郷と田端の文士旧居跡〜森鴎外旧居跡〜夏目漱石旧居跡〜市内 |
芝公園前から通過 東京タワーがきれいだ |
御茶ノ水駅を通過 | 湯島聖堂に立寄る | 本郷3丁目が起点 |
石川啄木喜之床跡 この辺り |
当時もあった大クスノキ | 文京ふるさと歴史館 | 館内にあった 本郷の文士旧居跡マップ |
館内の展示 | 近隣の 男女平等センターに行く |
その前にはある説明パネル 「菊坂界隈文人マップ」 |
菊坂界隈文人マップ (次のページに表示) |
歴史館の隣には古い屋敷 | 炭団坂は階段で 担いで下りる |
坂の手前の左側に説明板 | 坪内逍遙旧居跡と常盤会跡 の説明板 |
宮沢賢治旧居跡 | 宮沢賢治旧居跡の説明板 | この建物の2階 | 近くに当時からある 銭湯(菊水湯) |