市内〜宮ヶ瀬湖〜牧馬峠〜相模湖〜津久井湖〜三増峠〜市内 |
《ダム湖と峠めぐりのコース》 《今回のコースの標高差》 カシミール3Dで作成した地図の使用については、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、 数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号平17総使、第320号)
連休中ということですが、皆さんは遠出したか宮ヶ瀬周辺はいつも空いているようでした。しかし、牧馬峠に行くのに牧馬入口の交差点で413号線では高速道路を避けた行楽客の車がかなり走っていました。このような日に道志に行くのは危なそうです、こちらはすぐに横切り牧馬峠に向いました。
|
新湘南バイパス下交差点 以前はここまで右折 |
神川橋を渡る時に 富士山が見えた |
飯山白山森林公園前 で小休憩 |
少しづつ上り坂 |
鹿に注意の標識 | 急勾配の | U字カーブ | を上る |
土山峠に到着 | その後ろには 由来のある坐禅石 |
宮ヶ瀬湖 | 宮ヶ瀬湖と大橋 |
宮ヶ瀬湖の対岸 | 宮ヶ瀬湖の対岸 | 遊歩道の吊橋 | 宮ヶ瀬湖畔園地の 八重桜は満開 |
宮ヶ瀬湖畔園地 のミニ庭園 |
宮ヶ瀬湖畔園地 と吊橋 |
鳥居原園地まで行く | 宮ヶ瀬湖 |
鳥居原園地を散策 | サイクルストーンか? | 鳥居原園地の展望台 | 鳥居原で右折 |