錦糸町駅〜幕張〜千葉〜市原(上総国分寺跡)〜五井〜金谷港

Home|Previous Page|Next Page

 元に戻り千葉街道(国道16号線)を行きますが、この先は工場地帯で海も見えないので、八幡宿駅の近くの八幡交差点で左折して、大多喜街道に入りました。山倉ダムまで上り、ダム湖を一周しました。ここには千葉県こどもの国があり、ゴーカートもあり家族ずれで賑わっていました。
 こちらに向ったのは、上総国分寺跡があるので、それを見ていくためです。しかし、初めての土地で住宅街の中で道に迷い、1時間も探してしまいました。地元の方に道を教えてもらい、やっと、国分寺跡(今でも国分寺が現存しています)を見つけることが出来ました。上総国分寺跡を散策した後、少し離れている上総国分尼寺にも行くと、こちらには展示館や復元の回廊があったり、きれいに整備(これからも整備するみたい)していました。国分寺跡の塔跡は野原の草に埋もれていたのとは大違いでした。

 元のコース戻るため五井駅に出ると、道から3台のSLのお尻(後ろ)が見えたので、小湊鉄道の事務所に許可を得て見学させてもらいました。かなり痛んではいましたが、旧国鉄からの払い下げの蒸気機関車で五井〜上総中野間を走ったそうです。どういうわけかSLには親しみが湧いてきますね。
 ここからは富津岬は以前訪れているので見るべきものがなく時間をロスしたので、、16号線を走らず内房線沿いの県道287号線、87号線、270号線を走りました。木更津で内房なぎさライン(国道127号線)に入り、ひたすら金谷を目指して、安全に気をつけてノンストップで走り、なんとか暗くなる前に金谷のフェリー乗り場に到着しました。

千葉ポートタワー 港の見張り番が見える 八幡宿駅前を通過 大多喜街道に入る
底辺が三角な
千葉ポートタワー
先程、居た港の
見張り番が見える
八幡宿駅前を通過 右折して大多喜街道
に入る
山倉ダムで堰き止められた大きな貯水池 貯水池を周回する遊歩道 千葉こどもの国の入口 神門5号古墳を発見
山倉ダムで堰き止められた
大きな貯水池
貯水池を周回する遊歩道 途中には千葉こどもの国
があります
神門5号古墳を発見
やっと見つけた上総国分寺跡< 現在の上総国分寺 発掘調査の様子を説明 dsc0094.tif
やっと見つけた
上総国分寺跡
現在の上総国分寺 発掘調査の様子を説明 将門塔(宝筺印塔)
山門には木造金剛力士像 国分寺薬師堂 国分寺薬師堂の説明板 史跡上総国分寺跡
山門には木造金剛力士像
阿形と吽形の一対
珍しい茅葺屋根の
国分寺薬師堂
国分寺薬師堂の説明板 史跡上総国分寺跡
七重塔の復元図 七重塔の基石 国分尼寺跡 国分尼寺跡には展示館
国分寺跡の説明板で
七重塔の復元図
七重塔の基石 国分尼寺跡に移動 国分尼寺跡には展示館
がありました
復元された回廊 回廊と金堂喜壇の復元の説明板< 復元された中門 一番立派な市原市役所<
復元された回廊 回廊と金堂喜壇の復元
の説明板
復元された中門 一番立派な市原市役所
五井駅 SL3台のお尻を発見 国鉄の払い下げSL 小湊鉄道のSL動輪3軸
五井駅 SL3台のお尻を発見
見学させてもらう
かなり錆びており
国鉄の払い下げSL
小湊鉄道のSL
動輪3軸
小湊鉄道のSL(動輪2軸) 小湊鉄道の五井駅 アクアラインに繋がる道< 金谷港のフェリー
小湊鉄道のSL
動輪2軸
小湊鉄道の五井駅 アクアラインに繋がる道 金谷港のフェリー
日が暮れようとしていた


Page 3 of 3