瀬谷八福神めぐり

Home|Previous Page|Next Page

 さらに裏道を進むと、厚木街道に出るとそこから宝蔵寺がすぐわかる。
 宝蔵寺には弁財天が祀られている堂が目面しく本堂と対峙して建っている。また、弁財天の後に斜め鏡が取り付けられていた。厚木街道を横切って裏道をさらに進んで西福寺を探す。西福寺の境内はとてもきれいで本堂の右手前に布袋尊様が祀られている。ここにも佛足跡があった。西福寺を出て少しいくと左馬神社があるので、逆コースのときには目印になる。裏道をさらに行くと中原街道にやっと出るが、ここには何の案内もないので逆コースもわかりにくい。中原街道に出てすぐに宗川寺は見つかる。宗川寺の境内は砂利が 敷かれているので石畳を進む。本堂の右手前に福禄寿が祀られている。
 
旧瀬谷銀行跡の案内 旧瀬谷銀行跡 善昌寺の入口 善昌寺の門
道の途中で偶然、旧瀬谷
銀行跡の案内を発見
未整備のままの
旧瀬谷銀行跡
裏道がわからず善昌寺
を見つけるのに苦労する
善昌寺の門
善昌寺の本堂 善昌寺の恵比寿様 途中にある日枝神社 宝蔵寺の入口
善昌寺の本堂
(建物として美しい)
善昌寺は恵比寿様が
祀られている
途中にある日枝神社 徳善寺の参道
徳善寺の山門 徳善寺の毘沙門天 徳善寺の本堂 宝蔵寺の入口
徳善寺の山門 徳善寺には毘沙門天が
祀られている
広い敷地の徳善寺の本堂 宝蔵寺の入口
宝蔵寺の本堂 宝蔵寺には弁財天が祭られている 弁財天像 西福寺の入口
宝蔵寺の本堂
本堂に向かい合うように
弁財天が祀られている
弁財天の後ろ側に鏡が
ありその意味は不明
危なく見落としそうに
なった西福寺の入口
西福寺の本堂 西福寺には布袋尊が祭られている ここにも佛足跡があった 西福寺の布袋尊様
西福寺の本堂
ここも本堂に向かい合うよう
に布袋尊が祀られている
この佛足跡は模様がはっきり
見えて良くわかる
西福寺の布袋尊様
布袋尊像 左馬神社の本殿 左馬神社の鳥居 初めて迷いそうな裏道
どこかで見たような体型の
布袋尊像
通りかかった左馬神社
の本殿
左馬神社の鳥居 瀬谷八福神めぐるのは
このような裏道


Page 2 of 3