[2.3 取付・交換] グリップ交換
古いグリップを取る
グリップ力が落ちると危ないので、磨り減ったグリップは早目に交換することをお勧めします。 |
《グリップ交換》 | 《交換した新旧のグリップ》 |
| |
(1)グリップエンドのネジ止めを取ります。 (2)グリップを取るには、ハンドルとグリップの間にすき間をつくり、そこに水を少し流し込みます。 (3)これで少し滑るので、前後に回すようにしながら抜いきます。 (4)抜けたらハンドルの水分を一度拭き取りきれいにします。
新しいグリップをつける
新しいグリップも水付けて入れるとスーと入ります。水なのでいずれ蒸発します。最後に、グリップエンドを到着してネジで固定します。 |
注意事項
間違っても油類を使わないようにしてください。走行中にグリップが回り事故に繋がります。 |
前の項目:
[2.2 取付・交換] フラットバー交換 次の項目:
[2.4 取付・交換] シートポスト交換
作成日時:2006年01月11日22時36分
更新日時:2010年10月26日20時34分
目次
(1)
[トップに戻る]
|